SSブログ
お出かけ ブログトップ
前の10件 | -

谷保天満宮のニワトリ [お出かけ]

久々に谷保天満宮へ行きました。

20180318yahotenmangu3.jpg

いたいた~
元気そうなでっかいニワトリ。

ハゲキチが2歳くらいの時に、ニワトリ目当てで行ったのに、
キツネだか獣に食べられて激減していて、
その数年後に市内の小学校から連れてこられたらしく、
少しずつ回復。

20180318yahotenmangu1.jpg

そんな経過をたどっていた、ここのニワトリたちですが、
ほぼ、かつての密度に戻ったようです。


今回も、賞味期限切れの雑穀米を持って行ったのですが、
今の世代のニワトリたちは、
かつての世代よりも、かなりフレンドリーというか・・・。
「エサくれ」要求がスゴイ。
しかも、食べつくしてもなお、「もっとないのか?」と、
そばを離ないどころか、移動すると走って追ってくる!

20180318yahotenmangu2.jpg

結構しつこいので、ハゲキチ隠れる。

これからもたくましく、ニワトリ王国を維持していって欲しいものです。



ところで、今回もいつも通り車で行こうと思ったら、
「酔うから電車で行きたい」とハゲキチ。

乗車時間20分程度だし、
少し前にこのくらいのドライブしたじゃないのと、言うと、
実はその時酔ったらしい。

聞いてないよ!
と、言うと、
「言ったよ。オレがオレに心の中で・・・」って。
なんだそりゃ。


そんなわけで、この、春の風でスギ花粉バフバフの中を、
外気にがっつり当たりながら徒歩とバスと電車で移動し、
さらに半日外に居っぱなし。
昼食のおにぎりを食べるためにマスクを外した直後から、
鼻水で溺れそうな状況です。

一晩寝たら落ち着くかな・・・?


タグ:お出かけ
nice!(2)  コメント(1) 
共通テーマ:日記・雑感

多摩のレールと動物 [お出かけ]

義務教育が始まったらできない、平日お出かけ。
仕事や体調の都合でなかなか実現頻度が、
野望量に全く達せず・・・無念。

何とか作った春休み前ギリギリに、ちびっこ熱望の『京王れーるランド』へ!

20160316re-rurando.jpg

すっかり一人での操作ができるようになったので、
ワタシは横で傍観。

20160316re-rurando2.jpg

このほかにも、もっとリアルな運転シュミレーションも体験して、
すっかり「オレ、もうこれで電車の運転士になれるし」と自信満々。

一通り遊んだら、道路を挟んで反対側にある
『多摩動物公園』に気が付き、
「サルが見たい」と、予定外に入園。

さすが平日、かなり動きやすい来園者密度の中、
それぞれかなり離れた位置にいる、
オランウータンとニホンザルとチンパンジーだけを狙って見る。

20160316tamadoubutukouen3.jpg

オランウータンは園の一番奥の上ったところだし、
ニホンザルは下ったところで・・・と、
相変わらずアップダウン歩行を強要される動物園デス・・・。
使えるところは園内循環バスを使ったものの、それでもハァハァ。


そして、サル巡りを済ませたら、昆虫館へ。

20160316tamadoubutukouen.jpg

金色のバッタのオブジェには必ず乗る。


館内でちょうど、ふれあいのできる昆虫が展示されていたので、
更にテンションアップのちびっこで。

『トノサマバッタ』と『ナナフシ』と、『ダンゴムシ』『ワラジムシ』
そして・・・『ゴキブリ』(飛べない種類の)が
ふれあいのラインナップでありました。

20160316tamadoubutukouen2.jpg

特に、『ナナフシ』(沖縄にいる種類)にハマって、
それはそれはうっとりとまとわりつかせながらふれあいしておりました。
(ちなみに、全ラインナップ、ふれあいしました・・・)

20160316tamadoubutukouen4.jpg

外は寒いのに、中はぬくぬくでそこらじゅうをキレイな蝶たちが舞う
昆虫放し飼いのドームは、なんとも言えない独特の楽園感。
目の前をひらひらと通り過ぎる蝶に、
おさわり禁止だと知っていても本能が刺激されるのか、
理性を失って一心不乱に蝶を追いかけるちびっこは、
猫じゃらしを目の前で振られた猫のようでした。


それにしても以前に行った休日の園内と比べたら、
ほんとに平日はガラガラで行動しやすくて。

4月からはもう、こんな気ままな平日お出かけもできなくなって、
交通機関も料金かかり始めて・・・

自分の中での『育児』は終わったな、という感覚です。
これからは『養育』というイメージ。

ブログ内での『ちびっこ』と言う呼び方も、
ちょっと変えないとなあー
と思うのでした。



nice!(1)  コメント(1) 
共通テーマ:日記・雑感

初海水浴 [お出かけ]

20160812houjoukaigan2.jpg

シーズン的にはギリギリで、ちびっこ、初海水浴です。

場所は、千葉県館山市の北条海岸。
無料シャワーがあって、駐車場無料、遠浅だよ!と
美容師さんにおススメされて、行ってみました。

ちびっこは、浮き輪でぷかぷか浮いてみたりバタ足してみたりで楽しんだ波に、
突如攻撃されて、かぶって潮を飲み、海水の塩辛さに打ちのめされ・・・
「しょっぱいい!!うがいがしたい!水ちょうだい!!」と
おぼっちゃまなかんじにキレるのでした。
何度もペッペするしかないんだよ!

20160812houjoukaigan.jpg

もちろん、砂遊びも欠かさない。
人間のコドモという生き物は、砂を見ると必ず穴を掘るのだ。
(と思うしかない)

出発が遅くて、しかも行きのアクアラインの大渋滞のおかげで到着も遅くなり、
昼過ぎからちょっと遊んだだけな上に、いい感じの曇り空で、
日焼けも大したことなく。

帰りも、ちゃんとアクアラインは大渋滞で、
行きも帰りも本線にまで溢れかえる行列に、海ほたるでの休憩はあきらめざるを得ず。

いい意味でも悪い意味でも、海水浴したという充実感は
ちょっと足りないかんじかも?


帰りの渋滞中、ちびっこが突然早口で、

「あのさ、前に英語をしゃべる男の子(外国人の男児)が海で泳いでいっぱい海の水を飲んじゃって、
おうちに帰ってきてお布団(ベッド)で寝たんだけど、夜になっても起きてこないから、
お母さんが男の子のところに起こしに行ったら死んじゃってたんだって!!
って、前にテレビで見たんだよ。
だから、さっきチビくん(本名で)が海の水飲んじゃった時、
死んじゃうー!!って思ったんだよ・・・」

と話しだして。

ああ、そういえばだいぶ前に、健康エンターテイメント系のバラエティ番組で
そんな内容のもの放送していたなあ。
ちびっこはその番組をじっと見ていたような記憶はあるけど、
そんなに印象的だったのかー。

「いやあ、あれは珍しいことだから、海の水をちょっと飲んじゃったくらいじゃ
全然大丈夫だよ~」
と、言ったら、何やら考え込んでいたけど、
一応納得したのか、それ以上は何も言わなかった。


海の水飲んだくらいでへこたれる男子のままで育たないように、
可能な限り、毎年海へは連れて行こうと思います!!


nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

GWおでかけ話 [お出かけ]

菌戦後だったり、仕事もあったりで、
結局大した計画も立てられないままGWに入ってしまいましたが、
ちょっとだけお出かけしました。


葛西海浜公園へ。

20160501kasaikaihinkouen2.jpg

今年は早々と
「潮干狩りは砂に穴が開いているから絶対行かないよ!」と宣言されてしまったので、
この春は潮干狩りなしです。
まあ、獲ってもアサリは自分では食べないから、ちびっこにとって楽しさは無いわけだしね。

(穴っていうのは、アサリなどの砂に潜っている生物の空気穴で、
潮干狩り海岸には無数にできています。)

でも、砂浜は楽しいよ?ってことで、
近場のこちらに足を向けてみました。

20160501kasaikaihinkouen1.jpg

ちびっこは、水際でびちゃびちゃ遊んだり、穴掘ったり、
かなり楽しめたようです。


20160501kanransya.jpg

ついでに、日本で最大級の大観覧車にも乗って。


一年近く前に、埼玉の『むさしの村』の小さい観覧車で観覧車デビューして、
先日の『西武ゆうえんち』で大きな観覧車にも乗って、
順調にステップアップしてきて、とうとう日本最大級を制覇です。

ちなみに一番怖かったのは『西武ゆうえんち』の観覧車でした・・・。
高台に設置しているからかなあ?
とりあえず、観覧車はしばらく乗らなくてもいいかな。




それから青梅のカインズホームへ行ったついでにちょっと足を延ばして、
『青梅市花木園』へ。

211mのローラー滑り台です。

20160508kabokuen1.jpg

近くの売店でボードをレンタルして、
雑木林の小山を上ってのスタート地点。
先が見えません。

20160508kabokuen2.jpg

終点はこんな感じ。

ここからまたスタート地点まで上って滑ってのワンクールで10分弱くらい。
これを休みなしで幾度もやるちびっこを、
オヤは下でぼけーっと待つ・・・。
電子書籍でも持って行けばよかった。

20160508kabokuen4.jpg

こんな上り、修行だよ~
(後に、もう少しラクな上りの別ルートを見つけたけど)


最後に一回だけ、私はボードなしで一緒に滑ってみたら、
結構スピードが出るので、制御に変な力が入ってしまったらしく、
翌日夕方から、胸上~二の腕にかけて筋肉痛になったのでした。
ボードがあった方が滑りが安定するみたいで、ちびっこは余裕の滑りでした。


20610508kabokuen3.jpg

目玉はローラー滑り台で、他にもアスレチックなどあるけれど、
そんなに広くはない入場料はかからない施設です。
GWだけど夕方行ったから、みんなどんどん帰って行ってガラガラ~
ただ、トイレが16時半で閉鎖されちゃうから注意!!

土日のみ、P料金¥300
ローラー滑り台のレンタルボード 小¥200/大¥250

ボードは段ボールでも代用できるので、
平日に段ボール持参で行けば、完全無料ですね!

タグ:お出かけ
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

富山へ! [お出かけ]

20151227富山立山.jpg

忘年会で富山へ行って来ました。

この冬は暖冬で、なかなか雪が降らなかったようですが、
ちょうどこの日の朝から雪が降りだしたということで、
目的地の立山あたりは20センチ近い積雪。

20151227富山立山駅.jpg

ホテルからの送迎バスを待つ立山駅は、
すっかりちびっこの一人ゲレンデ状態。

というのも、今回もほかの人たちは貸し切りバスで行っているのです。
そして、私とちびっこは例のごとく、路線にて。


ホテルに着いて、早速、
岩に積もる雪や軒から下がるつららを食べながら露天風呂を満喫して、
夕食の宴会会場へ。

20151227会場.jpg

はあ~、人数増えたなあ、この会社。
もう、一部の人しか把握できません。


今回のちびっこは、
お子様メニューのエビフライ半分と、ご飯とコーンスープが食べられ、
あとはオレンジジュースで、それなりにお腹は満たせたようで・・・。

今までの、デザートのフルーツやジュースしか食べられない状態からは、
少し成長したようです。

そして、会社のイベントで何度か遊んでもらっている経理のお姉さんにべったりで、
ビンゴが当たったと、二人で手をつないで前へ出て行ったり、
ぐるぐる抱っこしてくれたことのあるお兄さんと、連れションに行ったり、
そこそこ場を楽しめもしていてビックリ。

しかも、経理のお姉さんには、
「一緒にお風呂に入りたい!」と自分で誘って、
宴会後に二度目のお風呂へ行く始末!

まあ、お姉さんと一緒にお風呂なんて、あと1~2年が限界だから、
今を楽しんでおくがよい・・・。


でも、何度か遊んでくれたことのある、心を開いたお兄さんお姉さん以外には、
話しかけられても何も話さず。
良くて、グネグネしながらニヤリとする程度。

でも、そんな反応のくせに、自宅から持参の電車のおもちゃをバッグから出してきて見せつけて、
相手からの電車トーク(「電車好きなの?」など)を引き出そうとしていたり。
一応、毎冬ごとに少しずつ成長している、大人とのコミュニケーション能力は、
見ていて面白いもんです。



20151228富山ホテル前.jpg

翌朝は、出発ギリギリまでホテル前で雪遊び。
足には、100均で買った大人用のフットカバーを付けてみたら、
腿あたりまでガードしてくれて、結構いい仕事してくれる!

ちなみに、奥に止まっているバスに乗り込めば、
東京の会社までトアtoドアなんですけどね!


20151228富山地鉄電車内.jpg

そして、また送迎バスにて立山駅、そこから富山地鉄で富山駅まで。

1時間ちょいの乗車の1/3程度を、
運転席横の窓から立ち見。


車両自体もだけど、途中の停車駅の数々は、
木造の駅舎だったり、ホームとホームの間は階段を下りてレールの上を渡ったり、
情緒感があふれていて地方色豊か。

ちびっこは疲れたと言って席に戻ってくると、
「オレさ、こういう古い駅とか電車とかが好きなんだよね~」
なんて突然言い出して。

そうだねえ、風情あるねえ・・・でも、
ノスタルジックな風景に目覚めるって・・・渋い幼児だねぇ。


そして到着した富山駅の新幹線ホームは、
それはそれはピッカピカで、
車両も座席もピッカピカで。

行きも帰りも途中駅からの乗降だったので、
あんまり良い写真は撮れなかったけど、
前回、特急などを乗り継いで4~5時間かけて行った富山が、
今回最寄駅からで3時間ちょい!
近くなりましたねえ。

でも、新幹線て、あれですよね。
1分が100円的な・・・。
やっぱり新幹線は非日常だなあ。


今回の富山旅は、特にトラブルなどなく、
楽しく普通に行ってこられて、
ブログのネタ的にはあっさりしたもんで(笑)
過去のスタートダッシュが利きすぎてたんだな。



久々の電車乗車のちびっこが、帰りの新幹線で突然、
「オレさ、やっぱり小田急線の運転手になりたいや」
と謎発言!

将来は京王線やら埼京線やら貨物の運転手になりたいなどと言っていたのですけど。

今までと違うじゃん!とか、最新の新幹線に乗っていての今言うこと!?とか、
なんで突然小田急線!?とか
突っ込みどころはたくさんあるのだけど。

とりあえず、さっきのノスタルジックはどこ行った!!?

・・・いいね、4歳児、まだまだ自由だ。


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

そらジロー、再び! [お出かけ]

20151126そらジロー.jpg

そらジローに会いに行って来ました!

前回から・・・4年ぶり!

↓その時の記事↓
http://besinomiti.blog.so-net.ne.jp/2011-12-07

思えば、あの頃はまだそらジローしかいなかったなあ。
その後、ぽつリンが生まれて、さらにその後続いてくもジロー。
・・・増えましたねえ。

前回日テレショップで購入したそらジローと、
通販したぽつリンのぬいぐるみを持参し、
そして今回、日テレショップでくもジローのぬいぐるみをゲットして、
晴れて3人揃えて挑みましたよ!

20151126そらジロー2.jpg

そらジローだけは、当時のちびっこに潰され・舐められまくって、
かなりヨレていたのだけど・・・まあ、遠目には分かるまい。


前回は3人だったけれど、今回は弟のだいちゃんも加わっての
ほのねいちゃん一家と現地合流。

久しぶりすぎて・・・お互いの子供に
「あー、面影あるね」なんて言いあって。
いやいやホント、子供の4年は大きいね!
というか、弟のだいちゃんは2か月児の頃に会ったきりだし、
ほとんど「初めまして!」だよね~。


20151126くもジロー.jpg

到着して日テレショップで買い物して、
そのあと大屋根広場付近をうろうろしていたら、
17時半頃の、木原さんとくもジローのお天気コーナーの撮影に遭遇。

「くもジローだーー!!」と近寄って行っておいて、
撮影が終わってくもジローが近づいて来てくれたとたん、
くるっと向きを変えて、後ろを通過する新幹線に意識変換してしまうちびっこ。
照れ隠しなのか、ビビりなのか・・・
もじもじしながらも、なんとかくもジローの丸い手とタッチできました。



ビビリといえば、日テレショップまでの通路に
水玉模様の四つん這いの人のようなオブジェがたくさん置いてあって、
ちびっこ「なんでこんなのがあるんだようう!!」と、
怒りながら引いていましたー。

20151126オブジェ.jpg

ちょっと不気味なかんじではあるけどね。
子供にはちょっとコワイのかな?と思っていたけど、
ほのねいちゃん姉弟には好評だったらしいから、
ちびっこがビビりなだけか。


今回は木原さんの横に映りこむポジションだったから結構映れたのと、
当日の朝に保育園で本人が宣伝してきたとのことで、
放送後は保育園のお友達から「見たよ!」とたくさん言われたみたい。


前回は、目の前のそらジローに喜ぶ程度だったけれど、
今回は本人もかなり楽しめたようで、良かった。

リハーサルから放送が終わるまでの約30分間、
木原さんやそらジローが近づいてきてくれても、
場がごちゃついた瞬間も、
横でだいちゃんが大泣きし始めた時も、
ちびっこはぬいぐるみ3個をしっかり抱えての姿勢のまま、
ほとんど表情も変えず不動でいたのも良かった。(笑えた)

(だいちゃんは、本番直前まで持っていてママに渡してしまったラムネを
持っていたくなって泣き出してしまったそう。
でも、大泣きしつつも最後まで定位置で頑張れて良かった!
という文章が抜けてしまっていたので、加筆修正しました)


短い時間だったけれど、色々と楽しく過ごした中、
今回、私がいちばん心に響いたことは、
1歳半下のだいちゃんの身長が、ちびっことほぼほぼ同じくらいだったこと・・・!!

きっと、お互い学年で一番前と後ろになるんじゃないかと!!!

(え?締めがソレ?)




nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

さわやかに休日 [お出かけ]

20151115昭和記念公園_大ケヤキ.jpg

夜は仕事しても、昼は動ける最近の週末。
雨の朝、昼過ぎから晴れるとのことで昭和記念公園へ!

最近は歌っているか走り回っているかで
体力が有り余っているちびっこ。
この広場は好きに走りまわらせられて助かるな~
時々、手招きすれば「なに~?」って戻ってくるし。

いちょう並木はやっぱり今年も
「ぎんなんが落ちていて歩けない~くさい~!」で
たいして堪能できず、適当に写真撮って通過。

20151115昭和記念公園_雲の海.jpg

こどもの森は4歳児くらいからはもう楽しくってしょうがない遊具ばかりで、
大人目線でも楽しそうでうらやましい。

雲の海という、トランポリンタイプの遊具は、
これはホントに楽しそう。
ぼよんぼよんしながら走り回って汗だくになってました。

ああ、子供のころの、走ると体が軽く感じて、
風に乗っているような気分になっていた記憶が幻のよう。
あれは、ホントに自分の体だったのだろうか?
というか、今が重いだけ?
いや、それが加齢というものなんでしょうねぇ・・・。



遅めの昼食をベンチで摂っていたら、
でっかい虹が出て、15分くらいで消えていった。

ここに来ると、虹遭遇率が高いな!

20151115昭和記念公園_虹.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

4月のあちこち [お出かけ]

20150416sinkansenbentou.jpg

北陸新幹線『かがやき』弁当を食べながら、
(と言っても、やはりお子様テッパンメニューな内容なので、ほとんど残し・・・)
上越新幹線に乗って、今年もガーラ湯沢スキー場へ。

今年もソリ滑り。

1人でソリを引きずって登って行っては、
上手に滑り降りてこられるようになったので、
オヤは下で見ているだけ。

20150416ga-ra.jpg

ちびっこは、来年はスキーをしたいけど、
スキーはあんまり上手ではない母ちゃんよりも、
上手な先生に教わりたいというので、
それなら翌日におさらい滑りをしなきゃだから、
その時は1泊必至だな~


どうでもいいことなのだけど、
スキー場、というか、ソリ滑りエリアは、
中国人の大人ばかりだったのだけど・・・。
スキー場でソリ遊びするたくさんの大人達って、
初めて見る光景だったよ。

ま、ちびっこが突っ込んで行っちゃっても、
「ダイジョウブデスヨー」とにっこり返してくれる、良い人ばかりだったけどね。





それから、埼玉の実家。

20150418jikkaniwa.jpg

庭の池・・・じゃなくて、捌けが悪くてできた水溜りで水遊び。
アメンボを居るだけ捕獲して、
更にひしゃくやら給油ポンプを使って、全ての水をさらい出す。

20150418amenbo.jpg

アメンボもいい迷惑・・・

他にも、畑に残るニンジンを残らず抜き、
ばあちゃんが「できれば置いていってほしい・・・」というのをよそに、
テントウムシを捕獲しまくり。
テントウムシは畑の益虫だからね。


20150419itigogari.jpg

ついでに、偶然会えた従兄弟達と、イチゴ狩りに~
というか、単にいちごを買いに行ったらイチゴ狩りもやっていたので、
ちびっこ見逃さない!!

品種は「とちおとめ」。
正直、イチゴ狩りは「とちおとめ」が、酸味と甘みが強くて一番美味しいと思う。





そして、恒例の潮干狩り。

20150621siohigari1.jpg

子供の頃行ったことがあるのだけど、狩場自体の記憶はない、
『牛込海岸』へ。
今年は、以前行っていた会社の面子と、久々に足を揃えられた!

狩場と駐車場とトイレも近くて、利便性抜群じゃん~

20150621siohigari2.jpg

モズクみたいな生き物を見つけたよ。


で、ちびっこの海岸での反応は・・・


「貝がいやあああ~~~~!踏めないいいいいい!」

チョココロネみたいなタニシタイプの貝がいっぱい居て、
それの隙間すら歩けずに動けなくなる。

もう、荷物と16キロの子供は抱っこして歩きたくないぞ。
ってことで、片足で砂面を掻いて貝をどかしながらちびっこを歩かせたよ・・・。



他にも、自宅近くの神社のお祭りやら、
GW前にお出かけイベントをかなりこなした4月でした。


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

ニワトリ増えた! [お出かけ]

ちびっこの熱望で、谷保天満宮へ。

昨年秋に行ったときに、3羽のニワトリの生存は確認したけど、
あれから全滅したりしていないだろうか?!


20150215yahotenmangu.jpg

お!
いましたいました。

と思ったら、増えていましたよ!
オス2羽メス3羽の5羽に。

20150215yahotenmangu2.jpg

ただ、よくよく見ると、前回見た3羽の個体とはちょっと違うみたい。
3羽は全滅→新規5羽・・・と読めるかんじ。

ということで、かつての王国を思い出させるような立派な毛艶のニワトリ達に、
賞味期限切れの雑穀米を差し上げる・・・。
大好評!


すると、近くにおばあさんが寄ってきて、
「これは7小から来たのよ」
「7小は今、オスが1羽でメスがたくさんいて、ハーレム状態なんですって」
「また、近いうちに何羽か持ってくるみたいよ」

などと教えてくれた。

7小ですかー。
どこだか知らないけど。

でも、これでまたニワトリ王国が復興するのですね。
小学校を交えてのこういう流れということは、
例のキツネは退治したってことなのかな?


20150215yahotenmanguneko.jpg

今回は、境内にネコもいた。

みんなが口々に
「ニワトリは食べられないのかな!?」と心配していたけど、
ネコは妙に人懐っこいし、
ニワトリはもらった餌に寄ってくるハトを脅して追い払いまくっていて、
かなりツワモノ感溢れていたので、
多分大丈夫なんじゃないかな?


20150215goukakuzeri-.jpg

帰り際、梅林の売店で名物の『合格ゼリー』を購入。
紅茶味で1パック¥300
スッキリしたお味で、頭も冴えそう。
これなら合格できそうだぞ!
と、ちびっこもバクバク食べてた。

といっても、何にも挑んでいないけどね。
何かいいことあるかな?




当たり前だけど、天満宮だからこの時期は受験合格祈願で、
結構な人足。

みんなが熱心に(恐らく)合格祈願をしている中、
ちびっこと「おじいちゃんの足が良くなりますように」とお祈りしてきた。
学問の神様、合格成就の合間にちょっと足の方もお願いしますー。




おまけ

かつてのニワトリ王国。

白・黒・茶・まだら。
オスメスペア行動のも居たりで、
ざっと数えても20羽以上は居たと思う。

2007.6月撮影。


20070612yahoniwatori1.jpg

20070612yahoniwatori2.jpg

20070612yahoniwatori3.jpg

20070612yahoniwatori4.jpg


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

青梅鉄道公園 [お出かけ]

20150118oumetetudoukouen1.jpg

こんなところもあったのね!
と、ネットで見つけて早速ゴー!

入園料、小学生以上¥100~。
スバラシイ・・・

園内は、実物展示のSLがたくさん。
他にも0系新幹線もアリ。
(0系って、他施設のあちこちに展示があるなあ)
SLマニア(?)にはたまらないのかな?

20150118oumetetudoukouen2.jpg

機関室。
おさわりOKのもので、今まで見た中で一番キレイ。

20150118oumetetudoukouen3.jpg

ジオラマもそれなりに新しい車両が入っていて、
メンテナンスもされていて、「生きている」感あった。


他にも、有料の遊具やら、微妙なシュミレーターやらもあって、
電車好きの小さい子供には楽しい空間。
小銭が別途必要・・・。

展示車両や遊具は古いものなのに寂れていないものばかり。
管理は行き届いている、というか、
愛を持って管理されているのかな?


外のベンチで昼食時間込みで2時間ほど巡って、
ちびっこ「青梅のカインズホーム行って、時計見て、たい焼きとたこ焼きが食べたい」
とのことで、移動しましたとさー。

また行きたい?と聞くと、「もういいー」だそう。
でも、帰りの車の中で、家が近くなると突然、
「ああ~、たのしかったよ。また行きたいなあ」なんて言い出して。
どっちなんだよう。


20150118oumetetudoukouen4.jpg

ネコ園長が居るらしい。
巡回中で不在でした。


そういえば、「葛西臨海公園」のマグロの大量死。
「さいたま水族園」の時のことと被るなあ。
ちびっこの滅びのジンクス・・・・・・。



nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:育児
前の10件 | - お出かけ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。