SSブログ

埼玉北部でのこと [雑記]

なかなかアップできていなかった、埼玉北部(実家・・・)の記事をまとめておこう。
もう結構前になってしまった、GWあたりの頃の事なんだけど。

120430hikousen.jpg

あの頃は、飛行船が毎日朝から夜まで、よく飛んでいたっけ。
このとき使っていたデジカメが、ズーム機能が甘くてこれが限界だったのです。
実は、こどもの日に湯船で菖蒲湯の写真を撮っていてポロッと水没させちゃったのだ!
なので今使っているデジカメは、水没した先代のSony『Cyber-shot DSC-WX7』の後期型、
『Cyber-shot DSC-WX10』なのであります。
ズームが格段にレベルアップ!
・・・って、もうたぶん更に後期型が進化して出ているとは思うけど。

おお、話が飛んだ。

120429tanpopo.jpg

そう、タンポポの花が庭一面に咲いていて、大変のどかだった。

タンポポといえば、子供の頃ウサギを飼っていて、
彼らのエサのタンポポをあちこちに採取しに行くのが、
2~3日ごとの仕事(?)だったっけなあ。
その頃からウサギ用の飼料も販売されていたけど、
そこいらにタダの食料があるんだからと、
よっぽど除草剤シーズンだったり真冬以外はせっせと採取していたのです。
株の下に鎌の刃を差し込んで、根っこの付け根からごそっと抜き切る感覚は
今でも心地よい感覚で思い出に・・・

おっと、、また話が飛んだ。

120429momiji.jpg

カエデ科の何か。モミジ?
1本の木なのに、下は普通に葉先が5~6本に分かれたモミジの葉。
でも上の方は先が細く沢山枝分かれした、しかも赤い葉。
何でこういうことになってるのだろう?

モミジといえば、宅の庭にも小さい株が1本生えているのだけど、
これがここ数年、梅雨時期にうどんこ病になってしまうのだ。
毎回選定してしまい、秋の紅葉の時期には梅雨の後に生えてきた
わずかな葉のみが鑑賞できるという事態だったのだけど、
今年もひどかった病状にたまりかね、ネットで調べてちょっと対処を試みてみたのだ。
そしたら、結構効果があったので来年からは梅雨前からやってみようと思う。
ちなみに、20倍に薄めた酢を10日おきくらいに噴霧するという方法。

っと・・・また話が逸れた。

120429popo-.jpg

ポポーの花。
南国フルーツなのですよ、ポポー。
10年近く前に、母と茨城の方にポポーを特産にしている地域にドライブに行き、
道の駅でシーズンじゃないのにたまたま売っていた・・・んだか、
お店の人にポポーの話を尋ねたら少しありますよ~って分けてもらったんだかで
ちょっと食してみて以来食べていないので味をイマイチ思い出せないのだけど、
ねっとり甘い系だったような?
今年は無事に実ると良いね。

120429yotuba.jpg

この辺、四葉のクローバー群生株。
来年の初夏あたりに株分けを試みようかと思っている。

120428right up hikousen.jpg

夜もライトアップした飛行船が飛ぶ。
とても綺麗で、父がとにかく感動していた。
バージョンアップしたデジカメで、もっと寄りの写真の撮影を目論んで、
7月に行った時にも空に注目していたけど、
もうその頃には飛行船は実家のあたりを飛んでいなくなっていた。
また飛ばないかなあ。

120727hodoukyou.jpg

ちびっこは、オヤが小学生の頃によく使っていた歩道橋を
黙々と昇り降りして・・・
(すごいな、このこの歩道橋、当時以降のメンテナンスの形跡がまったく伺えない・・・)

120727pu-ru.jpg

ひとりプールで満喫したのでした。
来年はいとこも一緒に入れるかな?




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

ちびっこは1歳6ヶ月児に夏の終わり ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。